高い商品と、安い商品の2点で迷っているお客様への接客法

午前中、
まつげパーマをしに行ってきたのですが、

まつげパーマは施術中、
目をつぶっているので
いつも寝てしまいます。

 

今日はなんと、

「グハッ」という
自分のいびきの音に
びっくりして
目が覚めました。

 

いやー、恥ずかしい。。。

 

でも、
『きっと、私のように
 いびきをかいてしまうお客様も
 いるはず』
と、
自分に言い聞かせて、

何もなかったかのように
すまし顔で出てきました^^

 

さて。

 

今日は、
価格の差で
2点を迷っているお客様への接客法について

ご紹介します。

 

「値段は、Aが安くていいんだけど、
 商品はBのほうがいいんですよね~」

という感じで、

お客様がAとBの
2点で迷っていたとします。

 

お客様は
価格の高いBの商品を気に入っている。

 

でも、
Aのほうがお手頃価格なので、
こちらにしようかな、とも
思っていらっしゃる。

 

あなただったら、
どちらを推すでしょうか?

『もちろん、売上を伸ばせる
 高い商品を推します!』
という方も
いらっしゃるでしょう。

 

また、
『確実に買ってもらえそうな
 安価なほうを推します!』
という方も
いらっしゃると思います。

 

もし、
『そういうとき、
 どうしたらいいかわからない…』
という方は、
ご紹介する方法を
参考にしてみていただけたらと思います。

 

ちなみに私は…

お客様にとって
いい商品を推したいです。

 

そのために、

お客様が
「値段は、Aが安くていいんだけど、
 商品はBのほうがいいんですよね~」
と、
迷っていらっしゃったら、

まずは、質問をしてみます。

 

このタイミングで使える質問は
いくつかありますが、
今日は、その中の
1つをご紹介しますね。

 

それは、
「AとBでは、
 どちらが使う機会が多そうでしょうか?」
とか、

「AとBでは、
 お客様の中で
 どちらが出番が多そうでしょうか?」
と、

使用頻度の多そうなものを聞いてみる。

 

ここで、
お客様が
「Bですね」と言ってくださったら、

 

「でしたら、
 Bがいいと思います。

 たくさん使っていただける商品のほうが
 あとできっと
 選んでよかったと感じていただけると思います。

 価格で選ばれて
 それほど使わなかったら、

 逆に、もったいないですから」という感じで、

Bを推します。

 

ここで、
あなた自身の
これまでの買い物経験を
振り返ってみていただけますか。

 

あとで、
『失敗したなぁ~』と感じる買い物は、

高いものを買ったときでしょうか?

 

それよりも、
『買ったけれど、
 全然使っていない…』

そう感じるときに、
失敗の買い物と感じるのではないでしょうか。

 

価格の差で迷っているお客様には、
価格にしか目がいかなくなっています。

 

そんなときには、
質問を通して、
使用頻度に目を向けてもらう。

 

それも、
お客様の決意をお手伝いするための
一つの方法ではないでしょうか。

 

 

鈴木比砂江

 

 

 

 

 

 

 

お客様の心をつかみ、
売れるための具体的なポイントが届く!

メールレッスンはこちら