感動の接客やサービスがしたいと考える人が間違いやすいこと

 

こんばんは!

価格ではなく、価値で選ばれる
売れる接客コンサルタントの鈴木比砂江です。

 


感動の接客って、何だろう?

 

今日は、
毒舌に感じるかもしれませんが…
よく思うことについて。

 

特に講演やセミナーの場で
一定の割合の方から聞かれることがあります。

 

それは、

「とびきり感動の
 サービスをしたいんです!
 どうしたらいいでしょう?」

といった内容。
 

大変失礼ですが、
そういう人に限って、
「何をしたらお客様は泣くか?」など
表面的な方が多いです。

 

印象に残るようにと
接客時の話し方が
ルー大柴(古くてわからない?)並みに
巻き舌だったり、

 

やたらと上から目線で話していたり。

 

感動のサービス云々よりも
そこからしてズレているような…
と思ってしまいます。

 

お客様の涙を誘ったからといって
お買い上げに結び付くわけではありません。

 

涙がなくたって売れるんです。

 

でも、そういう方たちは
『スゴイことをしたい!』にしか
気持ちが向いていないから、

 

小さいことは
『こんなことしたって』と見ようとしません。

 

そして決まって、

手紙も書いている、
誕生日にバースデーカードも書いている、
電話もマメにしている、

とおっしゃいます。

 

そこで、

どんな手紙を書いていますか?

バースデーカードには
何を書いていますか?

電話ではどんな話をされますか?

と、聞くと
出てくるのは定型文。

 

「お会いできた奇跡に感謝します」
「ステキでした」
などなど。

 

なぜ、
会えたことを
奇跡と感じているのか、

 

お客様のどこが
ステキと感じたのかが、見えない。。。

 

それだと、
会社からまとめて送る
ダイレクトメールと変わりありません。

 

せっかくあなたが書くんだから
ラブレターにしましょう。

 

接客もお手紙も
『お客様たち』ではなく、
『○○さん』という”個”に向けて届けましょう。

 

色々やっているつもりでも
感動が生まれていない、
と感じる方は一度振り返ってみましょう。

 

お客様は、
『誰にでも同じことを言っているな』
ではなく、

 

私だから
 こういう説明をしてくれるんだ』

私だから
 こういうアドバイスをくれるんだ』

 

そう感じる回数が多ければ多いほど
感動が高まるのではないかと思います。

 

感動とは
”感じて動くこと”

 

接客においての感動とは、

”お客様がこちらの思いや商品のよさを
 感じて動くこと(買い物をする)”

だと思うんです。

 

しかし、思いは
心の中で思っているだけでは伝わりません。

 

言葉や行動で
伝えなくては伝わらない。

 

だから、
接客技術という手段を使って
伝えるのではないでしょうか。

 

鈴木比砂江

お客様の心をつかみ、
売れるための具体的なポイントが届く!

メールレッスンはこちら