接客販売時の敬語の使い方~親しみやすさと、なれなれしさの違い~

先日、研修会場からの
往復で
タクシーを利用しました。

 

行きの運転手さんも、
帰りの運転手さんも
どちらも楽しい方でした。

どちらも気さくな方ですし、
話も上手です。

 

どちらも、
笑いながら会話を重ねてくれます。

 

ですが、
少し違いがありました。

 

それは、
敬語の使い方。

 

同じような会話をしていたとしても

行きの運転手さんは、

「うん、そうなの」

「で、お客さんは
 地下鉄に乗ります?」

「わかるわ~」

「帰りは、何かお土産を
 買う予定?」

「いいね~」

といった感じで話をします。

 

一方で、帰りの運転手さんは、

「ええ、そうなんですか」

「お客様は
 地下鉄に乗りますか?」

「わかりますね~」

「帰りは、何かお土産を
 買う予定なんですか?」

という感じで話をします。

 

違いは、
敬語の崩し度合い。

 

行きの運転手さんは、
あいづちに「うん」を頻繁に使う。

 

帰りの運転手さんのあいづちは、
「はい」とか「ええ」などを使って、
決して「うん」は出てこない。

 

そして、質問の際には
くだけていても、
必ず「~か?」と、

「か?」を省略しないで
聞いてくれました。

 

行きの運転手さんは
近所のおじさんと
話をしている感じでした(笑)。

 

一方で、帰りの運転手さんは
お客様として扱ってくれている感じがして、
心地よく楽しかったです。

 

接客販売時には、
ガッチガチな敬語は使わなくて
いいと思っていますし、

楽しいときには
大きな口を開けて笑って
いいと思っています。

 

ですが、
”なれなれしい”と、
”親しみやすい”は別もの。

 

だからこそ、
どれだけ会話が盛り上がっても、
どれだけ関係が深まっても、

あいづちや、
語尾の選び方など、

お客様への敬意が伝わるポイント
残しておくことは
大切なことだと学びました。

 

 

鈴木比砂江

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様の心をつかみ、
売れるための具体的なポイントが届く!

メールレッスンはこちら