無視をされない接客頻度を上げるアプローチのポイント
研修を終えて、 メルマガを書こうと 近くのカフェに寄ったら… ペットボトルのふたが開いていて お水が鞄の中に 全部こぼれていました>< 鞄の底は …
研修を終えて、 メルマガを書こうと 近くのカフェに寄ったら… ペットボトルのふたが開いていて お水が鞄の中に 全部こぼれていました>< 鞄の底は …
今日は、 会場での研修でした。 最初は、 しーんとしていて 『今日は大丈夫かな…?』と 思っていましたが、 時間とともに、 どんどん活発な場になり…
店頭指導で伺っているお店でのこと。 3回目にお会いしたスタッフの方が、 初回とは見違えるほど 雰囲気が変わっていました。 私は、 「…
最近、飲み物を水筒に入れて 仕事に出ています。 私は、水筒を持ち歩くのは 絶対できない!と、 思い込んでいたのですが、 夫と娘が 毎日 水筒を持っ…
先日、 近所のお花屋さんに行ってきました。 部屋に明るい花を置きたいと 思ったからです。 でも、行ってみると たくさんのお花があって…
家を出ることにしました。 『日々のメルマガから 子育てをちゃんとしていなさそうだったから ついに家族の危機なのか!?』 『以前、結婚指輪をなく…
お久しぶりすぎて、 「元気ですか?」 「どうされたんですか?」と、 ご連絡をいただくことが多いです。 気にかけていただき、 ありがとうございます^…
先日の朝、6時半頃 母から電話がありました。 どうしたのかな?と思いながら 出ると 苦しそうに 「来て…」と一言だけ。 どういう状況…
クーラーをつけると 寒くなる。 クーラーを消すと 暑くなる。 『扇風機が欲しいなぁ』と思いながら 書いているところです。  …
先日、 久々に伺った研修先の ファッション系企業で感じたこと。 こちらは コロナの影響を受けながらも、 昨年よりも伸びています。 担…